50代女性 M・F様
「トータルヘルスケア若石」!?最初は、お店独自の屋号かと思いました。
色々と調べてみると、「呉 若石」という方が、自分の足をもんで、持病のリウマチによる関節痛を完治させたことがきっかけとなり、台湾全土で足裏健康法ブームが起こったとのこと。
かくいう私も、リウマチ持ちの上、外反母趾で腎結石でした。痛みがあったこの頃、若石さんと出会い、施術をお願いすることとなったのです。
足部にある64ヶ所の反射区といわれるゾーンを刺激し、血液循環を促進する施術を受けました。
東洋医学でいうところの「気血」のバランスを整え、病気の予防や体質改善を図るというものだそうです。通い始めて2〜3週間位経つと、便秘が改善され、足も軽くなってスイスイと歩けるようになりました。
アフターケアも万全で、食のアドバイスから歩き方の指導までしてくださり、今ではリウマチの痛みも軽くなりました。
これからも1週間に1度は足もみで身体をリセットして、健康を維持していきたいと思っています。
70代男性 T・O様
私は今73歳ですが、数年前より階段の昇り降りの際に左膝が痛むようになり、子供の頃に遭った交通事故の後遺症が残っている右足首も歩行の際に痛むようになりました。
何かよい施術法はないかと考えていた頃、知人から「トータルヘルスケア若石」さんを紹介されたのが、施術を受けるようになったきっかけです。
その当時は、その他に首筋がつって苦しい思いをすることもしばしば。若い頃に痛めた右肩も不自由になり、身体が疲れやすい状態に。疲れてくると、思考力が極端に衰え、仕事も満足にはかどらなくなり、根気もなくなる状態でした。
これらも、年齢からくる衰えだと半ばあきらめていましたが、それから約1年間、毎週1回田波さんに励まされながら、施術に通いました。
現在では、左膝・右足首の痛みは、まったくないとまではいきませんが、日常の生活に不都合がない状態までよくなりました。
何より嬉しかったのは、身体全体が元気になり、首筋の痛み、右肩、腰の状態、そして思考力の回復など、期待をしていなかった症状にまで改善が見られ、仕事に励むことができるようになったことです。
これからも、週に1回は通って、自分の身体のメンテナンスをしていきたいと思っています。田波さん、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
N・S様 60代女性
左右の膝と股関節を痛め、歩くのも大変になり始めていた時、知人からトータルヘルスケア若石さんを紹介してもらいました。通い始めて2ヶ月を過ぎる頃から症状が軽くなり始め、3ヶ月を過ぎる頃には左膝の痛みはなくなっていました。今は右膝、股関節の症状を改善するために施術を受けています。
長時間の立ち仕事をしているのですが、足のむくみがなくなり、靴のサイズも小さくなりました。水分の取り方、上手な呼吸の仕方等のアドバイスをいただき、今はバレーボール復帰を夢見ています。身体のケアのためにも、長く通い続けていきたいと思っております。
- どういったことをしてくれるのですか?
- 臓器などと繋がっている足裏にある反射区をクリームをつけてもみほぐし、もみ終わった後にお白湯を飲んでいただいて、老廃物を体外に排出していただきます。
- 具体的にはどういった症状の時にいけばよいですか?
- 疲労を感じている時
身体の調子が悪い時
腰痛・ひざ痛でお困りの時
首コリ・肩コリを解消したい時
- 足もみは初めてですが、痛みはありますか?
- 足に溜まった老廃物をもみほぐす時に、多少の痛みはありますが、足をもむ強さは調整いたしますので、安心してご来店ください。
- 定期的に通う必要はありますか?
- 若石式足もみは、東洋医学をベースとしています。
1〜2週間に一度、足もみを継続して受けていただくと体質改善になり効果的です。
- どういった服装で行けばよいですか?
- ひざ上までめくれるゆったりとしたズボンでご来店されるのが理想的ですが、半ズボンのお着替えもご用意しております。自由な服装でご来店いただいてかまいません。
- 施術を受けられない場合はありますか?
- 身体の状態によって、施術を控えていただく場合があります。
詳しくは「メニュー&料金」の注意書をご覧ください。
- 予約の仕方を教えてください。
- ご都合のよい日時が決まりましたら、お電話にてご予約ください。
キャンセル料はかかりませんが、ご来店できなくなった場合には前日までにお電話ください。
- 何日前に予約すればよいですか?
- 当日でもかまいませんが、予約優先となりますので、日時が決まりましたら、お早めにご連絡ください。
- 保険は適用されますか?
- 申し訳ございませんが、保険は適用されません。
- クレジットカードは使用できますか?
- 申し訳ございませんが、現金のみのお支払いとなります。